学校生活
恵泉女学園中学・高等学校 > 学校生活 > クラブ・課外活動 > 活動情報 > 園芸 > 園芸クラブ新年スタート🌸

園芸

園芸クラブ新年スタート🌸

2025/02/05

2025年、最初の園芸部の活動は毎年恒例の餅つきでした。部員全員が協力して餅をつき、きな粉や醤油をつけて美味しく頂きました!

また、収穫した白菜を入れた鍋を皆で食べたり、来年度の恵泉デーに向け試作中のジャムを食べるパンケーキも作ったりしました。現在4年生を中心に新しいジャムを試作中です。畑の練馬大根も干してたくわんに漬け込みました。日が傾くのが早い中で放課後は商店会のプランターの準備も行っています。

12月末に行われた校内販売でも多くの生徒や先生にジャムやケチャップを買っていただきました。収益73,230円は5年生部員で相談した結果、アジア学院に送りました。アジア学院はアジアの農村指導者育成のための学校です。恵泉でも昨年の夏に有志がキャンプに参加しました。

今年度の活動も残り僅かとなってきましたが、精一杯頑張ろうと思います。(5年書記)

販売のようす商店街のプランターを作っているところ練馬大根の収穫練馬大根はこの大きさですついたお餅