学校生活
恵泉女学園中学・高等学校 > 学校生活 > クラブ・課外活動 > 活動情報 > クラブ・課外活動 > 課外サイエンス・アドベンチャー生物班・化学班 校内発表会(2)

クラブ・課外活動

課外サイエンス・アドベンチャー生物班・化学班 校内発表会(2)

2022/03/27
3月19日(土)一年間の活動の総まとめとして、生物班と化学班合同で、校内研究発表会を行いました。
化学班からは「シリカゲルの吸水性について」「活性炭の色素吸着に関する研究」「キノコによる紙の分解効率をさぐる」
「アンモニア分解菌による二酸化炭素吸収量の測定」「アルギン酸カルシウム膜の透過性について」の5つのテーマについて、各班が発表しました。今回、初めてオンラインでの生配信を行い、校内の保護者の方にも画面を通じて参加していただくことができました。
普段の活動では、なかなかお互いの研究を知る機会が持てない中、今回は、仲間達が行っている研究内容をしっかりと聞き、
質問することで、理解を深めることができました。また発表者にとっても客観的な視点からのアドバイスや意見を知ることができて、大変良い機会となりました。
今回、発表会場に足を運んで下さったり、オンライン発表に参加して下さった保護者の方には、大変感謝しております。
今回確認できた課題を解決するべく、来年度もさらに研究を進め、精進してまいります。一年間、活動を見守ってくださり、ありがとうございました。(化学班担当E.S.)
発表の様子 
賞状5枚