学校生活
恵泉女学園中学・高等学校 > 学校生活 > クラブ・課外活動 > 活動情報 > クラブ・課外活動 > サイエンス・アドベンチャー化学班  ~第59回 生徒理科研究発表会&校内発表会のご報告~

クラブ・課外活動

サイエンス・アドベンチャー化学班  ~第59回 生徒理科研究発表会&校内発表会のご報告~

2020/02/26

2月16日、明星中学・高等学校で行われた「第59回 生徒理科研究発表会」において口頭発表をしてきました。
2月2日に参加した「生徒研究成果合同発表会」に引き続き2回目の外部発表だったため、前回頂いた専門家や同世代の方からの助言も参考に、より分かりやすく伝えることが出来たと感じています。
また他校の発表はどれも興味深く、よい刺激を受けることができ、有意義な一日を過ごすことが出来ました。
私達は約1年かけて、「生分解性プラスチック分解箘」についての研究を行ってきました。この研究はまだまだ発展途上な部分が多く難しいテーマではありましたが、模索していく中で研究することの難しさや楽しさ、人に分かりやすく伝えるにはどうすれば良いか、など様々なことを学びました。今後もポリ乳酸の普及のために研究を続けていきたいです。
続いて2月18日には、生物班、物理班、CS班と合同で校内発表を行いました。私達の研究から少しでも環境問題に興味を持ってもらえればと思います。(5年 M.B.)