学校案内
トップページ > 学校案内 > 校長ブログ > 校長ブログ一覧 > アドヴェント(待降節)

校長ブログ

アドヴェント(待降節)

2024/12/05

アドヴェント(待降節)は、神様からの大きな愛のプレゼントであるイエス様のご降誕を心待ちにする期間です。昨日までの2学期第2中間試験を終えて、いよいよクリスマス活動が活気を帯びてきました。ホールからは、クリスマス礼拝に全員で合唱するハレルヤの歌声が響いてきます。恵泉生は毎年、手書きの年賀状やクリスマスカード、切り絵の大型カレンダーや刺繡を施したガーゼハンカチなど、自分たちが心を込めた製作品を高齢者施設などにお届けしています。来週は、保育園や高齢者施設、社会福祉施設など15団体の現場でお働きの先生方からお話を伺うクリスマス活動勉強会があり、28箇所の施設をお訪ねするクリスマス訪問の準備も進めていきます。中学2年生は保護者をお招きして共に過ごすクリスマス祝会の準備で大忙しです。クリスマスを迎えるまでのこの期間は、寒さの加わる季節の中にあっても、私たちの心がクリスマスの喜びと感謝の思いで満たされる嬉しい時です。世界で困難の中に置かれている方々の上に、一日も早く平和な日々が来ます様にと祈りつつ。

「神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された。独り子を信じる者が一人も滅びないで、永遠の命を得るためである。」 (ヨハネによる福音書 3:16)