
校長ブログ
明けましておめでとうございます
2016/01/06
明けましておめでとうございます。
原子番号113の新元素について、日本が命名権を獲得しました。光速の10%に加速した原子番号30の亜鉛の原子核を原子番号83のビスマスの原子核に衝突させると、核融合され113番目の新元素が誕生したのだそうです。なるほど、30+83=113となるのですね。わずか0.002秒の寿命の新元素ですが、実験に携わった研究者には、多くの苦労と9年という長い年月の結晶です。
戦後70年が終わり、新しい年の始まりです。70年間、私たちは何かを学び、何かを行ってきたはずです。世界情勢がますます不安定になる今日ですが、それぞれの主張を理解し合い、多様性を認め、幸福に生きるという目標に向かって、新しい平和な世界が来てほしいと切に願います。希望にあふれる、わくわくするような年にしたいものです。恵泉女学園は、「世界に目を向け、平和を実現する女性」の育成を教育理念に掲げています。今年も、この理想に向かって弛まず歩んで参りたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年末圃場に咲いていた綿花