学校案内
トップページ > 学校案内 > 校長ブログ > 校長ブログ一覧 > 「はたちを祝う会」が催されました。

校長ブログ

「はたちを祝う会」が催されました。

2020/01/14

礼拝後の記念撮影

 1月13日(月・成人の日)成人の日を記念して、同窓会主催の「はたちを祝う会」が恵泉のグレースホールで催されました。
 高校を卒業し2年が経ち、それぞれの道を歩み始めている卒業生が母校に戻ってきました。会は、礼拝形式で行われ、最終学年の聖書の授業を担当してくださった日本基督教団梅ヶ丘教会牧師でもある広田叔弘先生がお話をしてくださいました。創世記12章1~4節とマタイによる福音書28章16~20節から、「行く先を知らずに」と題して、「本当の自分を生きているだろうか?」「新しい世界に踏み出そう。背後に神様がいて下さる!」という、この日に相応しいメッセージをいただきました。
 会場は、新成人たちの華やかな衣装で賑わっていましたが、礼拝が始まると静かで落ち着きのあるいつもの礼拝の雰囲気に戻りました。さすが6年間礼拝を大切に守ってきた元恵泉生たちです。多くの家族の方の陪席を頂いて、式は恵みのうちに終わりました。天候にも恵まれ、感謝な一日でした。

別会場で行われた自主的な祝会で。ケーキの上に載せられた旧約聖書「詩編23編」の言葉によるデコレーション。
The LORD is my shepherd. I shall not want…..と書かれています。美大に進学した新成人の作品です。