
校長ブログ
後継者養成講座で青山学院に行きました
2019/10/26

- ガウチャー・メモリアル・ホール
10月24日(木)、キリスト教学校教職員志願者ガイダンスの講師として青山学院大学に行ってまいりました。
社会人にも講座が開かれている関係もあり、夕方6時30分からの開講です。チャペルのあるガウチャー・メモリアルホールを左手に見て、会場に急ぎました。
参加者は、学部生がほとんどでしたが公立校で既に教鞭をとっておられる先生も参加して下さっていました。教員研修での留学中に海外で信仰を持たれ、キリスト教学校で働くことの意義に興味をもたれたようでした。講演会後、人間的に未熟な自分が教師になっても良いのだろうかと悩んでいます、という学生が相談に来られ、若者らしい純粋さと真摯さを感じました。
自分の未熟さや弱さを知っている教師こそ、子どもたちの心にしっかり寄り添うことができる、と励ましました。私自身も多くのことを学ばせていただいたひと時で、主イエス・キリストに感謝いたしました。
来月早々にある学園祭の準備で、夜遅くなっても学生たちの活気が満ち溢れている青山を心地よい疲れを感じ後にしました。