学校案内
トップページ > 学校案内 > 校長ブログ > 校長ブログ一覧 > 今年度、最後の卒業式

校長ブログ

今年度、最後の卒業式

2018/03/29

正門の満開の桜

桜の根元に咲く花々

3月21日(水)スプリングコンサート終了後、今年度最後の高校卒業式を終えました。
 高校は、一週間前の14日卒業式を終了していましたが、当日受験や病気で欠席した生徒には、その後個別に2回の卒業式を行いました。毎回、涙する卒業生を送り出すことは教師として感無量です。21日は、保護者の方も同席し、ひとりの生徒を送り出しました。
 校長室に、副校長の司式で学年代表と担任と私を含めたささやかな卒業式でしたが、讃美歌を歌い、聖書が朗読され、祈りがささげられました。クラス担任から呼名があり、卒業証書授与となりました。式の言葉の後、最後の校歌を歌いました。ろうそくに灯がともされ、「ひかりよ」を歌いました。涙しているお二人のお姿を見て、6年間の様々な思いが伝わり、胸が熱くなりました。
 その後、本人と保護者の方から丁寧なお礼の手紙をいただきました。
「授与された卒業証書、温かい卒業式を娘は、生涯忘れる事はないでしょう。かけがえのない良い思い出はこれからの新生活への励みになると思います。」
卒業式は、終わりでなく、はじめなのです。そのような思いで、188名がこれをもって全員巣立っていきました。