学校生活
トップページ > 教育内容 > 英語の恵泉 > スピーチコンテスト > 第8支部スピーチコンテスト3部門1位!

スピーチコンテスト

第8支部スピーチコンテスト3部門1位!

2014/02/20

2014-02-2010.15.01

 2月15日、東京私立中学・高等学校第8支部(全32校)主催の第63回英語スピーチコンテストが行われました。前日の大雪のために交通ダイヤが乱れていましたが、無事開催され、一生懸命準備してきた参加者はほっとしたようです。

 恵泉の生徒たちの発表は堂々としており、見事、3部門で1位をいただくことができました。他校の先生方にはどうしたら毎年好成績を残せるのかと聞かれます。それは英語のスピーチには単なる英語力だけではなく、「伝える力」が重要だからでしょう。恵泉では夏休みに全員がスピーチを作成し、クラスオーディションを含めて3回のオーディションを経て、11月には校内のスピーチコンテストがあります。この経験と、日頃から自分の言葉で「感話」を述べていることが、「伝える力」を磨いているのかもしれません。