学校生活
トップページ > 学校生活 > 恵泉ダイアリー > 留学生が校外学習を行いました

恵泉ダイアリー

留学生が校外学習を行いました

2016/07/21

 7/20(水)、留学生2名は「日本文化」の授業の校外学習として日本橋で和紙漉き体験を行いました。
 初めに伝統的な和紙の作り方の映像を見せていただいた後、工房に移動して実際に自分たちで和紙を漉き、型から外し、乾かすという一連の作業を行いました。苦戦する場面もありましたが、それぞれきれいな和紙が出来上がり、「もったいなくて使えない」仕上がりに笑顔を浮かべていました。

まずは紙を漉く

まずは紙を漉く

漉いた紙をそっと簀からはがす

漉いた紙をそっと簀からはがす

皺が寄らないようきれいに伸ばして乾かす

皺が寄らないようきれいに伸ばして乾かす