トップページ > 学校生活 > 恵泉ダイアリー > 第1回自然観察会 恵泉ダイアリー 第1回自然観察会 2016/04/25 2~6年の有志と、課外サイエンス・アドベンチャーの生物班のメンバーで、逗子の天神島自然教育園前の磯で、生き物観察をしてきました。皆、時間ぎりぎりまで熱心に生き物を探しました。海の春は少しおそいようでしたが、たくさんのヤドカリ・アメフラシ、ウミウシのなかま、イソギンチャクなどの磯の定番の生き物から、マダコまで観察できました。今回は魚にも注目し、ドロメ、アゴハゼ、イソハゼ、メジナ、クサフグなどがみつけられました。 タグ: 自然観察会 « 前へ 一覧ページへ 次へ » 学校生活 コンテンツLife 年間スケジュール 6年間の学校行事 留学 クラブ・課外活動 信和会(生徒会) 恵泉ダイアリー メディアセンターアクティビティ 感話 在校生・保護者の方へ 卒業生の方へ Q&A