学校生活
トップページ > 学校生活 > 恵泉ダイアリー > 1年生「初めての定期試験に向けて」

恵泉ダイアリー

1年生「初めての定期試験に向けて」

2022/05/16

中学1年生は5月13日(金)の7限に、約1週間後に迫る初めての定期試験に向けたグループワークを行いました。「試験対策シート」を1週間使って、どのように取り組んだのかを班ごとに意見交換しました。このシートは、1日のタイムテーブルの中に「私のすきま時間」を見つけ、色を塗って1日の計画を可視化する狙いがあります。「計画した部分と、実際にその通りに実施できたかどうか色を塗り分けたことで、計画の立て方に無理があるかどうかわかった」、「教科ごとに色を塗り分けたことで、勉強している教科に偏りがあることがわかった」、「夜よりも朝の方が、頭がスッキリしていて勉強が捗るから、起床後と朝食の前に勉強している」…など反省と改善を繰り返しているようです。友人のシートの書き方を自分のものと熱心に見比べながら得られたものを生かして、次の1週間を過ごしていきましょう。