2月13日に中高生合同で、1日修養会を行いました。開会礼拝では、中2から高2まで各学年の代表生徒が学年のテーマに応じた感話を述べ、その後、青山学院大学宗教部長、法学部教授の塩谷直也先生に、「共に生きる~“迷惑”をかけて生きてみる~よきサマリア人のものがたりを通して」という題名でお話をしていただきました。イラストを描きながらのユニークなお話に、生徒も教職員もすっかり引き込まれ、心に残る多くのメッセージをいただくことができました。クラスでの話し合いの時間には、さまざまな意見交換も行い、実り多い1日となりました。