学校生活
トップページ > 学校生活 > 恵泉ダイアリー > 恵泉デー 全体装飾係

恵泉ダイアリー

恵泉デー 全体装飾係

2019/10/23

恵泉デーでは毎年、正門横の校舎の壁面に大きなバナーをつくっています。キッズゲルニカというゲルニカサイズの布を縦位置で使用しています。

今年は19日の土曜日に作業をしました。作業中に話している声が聞こえてきました。

「これ人の手で描いてるって知らなかった!」

そいえば、ここ数年ダイアリーに載せていなかったのでした。反省です。

大きなバナーだけでなくのぼり3本、中庭のバナー、入口の木の飾りもこの日に皆でつくったものです。

一瞬で通り過ぎてしまうと思いますが、この記事を思い出したら眺めてくださるとうれしいです。

まだ取り付けをしていないので、デザインの全貌がわからないように写真を載せています。デザインのメッセージを読み取っていただけたら嬉しいです。

ちなみにデザインは、中学3年生R.S.さんです。

全体装飾係 ゲルニカサイズバナーづくりNo.1 全体装飾係 ゲルニカサイズバナーづくりNo.2