学校生活
トップページ > 学校生活 > 恵泉ダイアリー > 5年生物 原形質流動の実験

恵泉ダイアリー

5年生物 原形質流動の実験

2019/06/03
ムラサキツユクサの花が咲くのを待って、原形質流動の実験をしました。
ムラサキツユクサの雄しべの毛とオオカナダモの葉の細胞を見ました。今回はミクロメーター(小さなものの長さをはかる道具)を使ったり、高倍率にすることが求められます。最初は四苦八苦していましたが、細胞の中の小さな顆粒や葉緑体が動くのを観察できました。