学校生活
トップページ > 学校生活 > 恵泉ダイアリー > 世界祈祷日礼拝

恵泉ダイアリー

世界祈祷日礼拝

2014/02/25

 IMG_0351

 世界祈祷日礼拝が奉げられました。「抑圧されている人たちを覚えて、和解と平和を求めて祈る礼拝」です。日本では日本キリスト教協議会が中心となって行っています。今年はエジプトのことを覚えて祈りを合わせました。前日の準備のための礼拝ではエジプトの歴史と現状を学び、21日は1~5年生が式文に基づいて祈りを奉げました。席上での献金は他の会場での献金と合わせて世界祈祷日委員会を通じて国内外40ヶ所に送られます。宗教部の生徒が中心になって朗読や司会の役割を担いました。写真は今年度の式文パンフレット表紙です。