クラブ・課外活動
アジの解剖 理科クラブ
2023/07/31
アジの解剖をしました!
解剖手順についての説明や画像を見ながらやりましたがわかりづらく、手順が合っているのか終始不安でなかなかハサミを入れることができませんでした。
その後、アジを調理したことがある部員にやり方を教えてもらいエラ、消化器などを取り出して観察することができました!また、胃の内容物や水晶体も観察できました。水晶体を割ってみると中から硬くて一回り小さいものが出てきたので水晶体はマトリョーシカのような構造をしていることがわかりました。解剖したアジは部員が美味しくいただきました!機会があれば他の動物でもできれば良いなと思っています。
ページを下までスクロールすると内蔵、血が写った写真があります。苦手な方はご注意ください。(執筆:クラブリーダー)