
クラブ・課外活動
園芸クラブ2022年度の感謝🌸
2023/04/22
🌸今年度は例年と比べて人手が足りず、当初は予定通り作業が進まず、先を見据えて行動することができていませんでした。しかし段々と後輩たちが積極的に参加してくれるようになり嬉しかったです。大変でしたが、とてもやりがいのある仕事でした。一年間ありがとうございました。(ケチャップ長)
🌸4月からの約1年間、後輩への指示出しや恵泉デーまでの計画を立てること、すべてが初めてのことで不安ばかりでした。ジャムは種類が多いため、種類ごとにいつまでどのくらいを他の種類とどう並行して作るのかという計画を立てることが大変でしたが、同輩の支えと頼もしい後輩たちのお陰で恵泉デーなどの行事に向けた準備を無事やり遂げることができました。一年間ありがとうございました。(ジャム長)
🌸この1年間は周りの人達に助けてもらうことが多かったように感じます。畑の作業を手伝ってくれた部員の皆を始め、いつも頼ってばかりだったプランター係の2人、同輩の皆、そして活動を支えてくださった先生方、1年間本当にありがとうございました。(畑長)
🌸1年間園芸クラブのBlogを見ていただきありがとうございました。Blogを書くことで良い経験ができました。このBlogを見て園芸クラブに少しでも興味を持ってただければ幸いです。新しい年度のBlogもぜひご覧になっていただけたら嬉しいです。(書記)
🌸今年度は昨年度より活動できる幅が広がり、部員のみんなが笑顔で活動している姿を見ることができ、部長として本当に嬉しかったです。1年間部長としてこれまで来れたのは園芸クラブを支えてくださった先生方、同輩や後輩のみんな、そして沢山の方々のお陰です。ありがとうございました。新年度の園芸クラブもよろしくお願いします。(部長)