
今月のテーマ
今月のテーマ 記事一覧
- 2025/06/02
中間試験が終わり、祝日のない6月に入りました。
今月末にはMCは蔵書点検を控えています。借りたい本は早めに借り、返却の遅れている本は返しましょう。
今月から、テーマ展示の本選びに図書委員会有志が携わってくれています。
6月は6年生が選んだ梅雨時期にぴったりのテーマ。ソファでくつろぎながらご覧ください。
6月のテーマは「晴耕雨読」と『「はじめて」をはじめてみませんか』です。
- 2025/05/08
GWが終わると、スポーツデーに中間試験と前期の主要行事がつまっています。
しばらく長いお休みはありませんが、心も身体も適度な休養が必要です。
癒し系の増えたMCでゆったり過ごす時間を取ってみてはいかがでしょうか。
新しくなったガジュディも、試験勉強に活用してください。
5月のテーマは「GWだけじゃない5月の記念日」と「能力主義を疑う」です。
- 2025/04/08
新年度が始まりました。新しい教室からの眺めは如何ですか?
教室から前よりもMCが近づいた方、足しげく通うチャンスです。
遠くなってしまった…という人はエクササイズのチャンスです。
今年度もぜひ、いろんな出合いを探しにメディアセンターにおいでください。
いろんな展示などを用意してお待ちしていまs。
今月のテーマは「ラヂオ」と「読んで、笑って、気分転換!」です。
- 2025/03/11
まもなく今年度も終わります。今年度はどんな一年でしたか?
ステキな本には出合えたでしょうか。まだの人も、春休みにも出合があるかも?
MCに来て、新しい出合を探してください。
- 2025/02/10
MC Newsでお伝えしたように、MC内では工事が始まりました。
とはいえ、変わらずにこたつデスク4台は利用可能ですので、是非温まってください。
キャレルがお好みの方は足元用のスポットウォームをどうぞ!
- 2024/12/04
1-5年生は中間試験、6年生は恵泉生活最後の定期試験が終わりましたね。
MCは師走に入りしんしんと冷え込むようになってきました
卒業記念品のこたつデスクは先月末から大活躍。みなさんもぜひ活用してください。
こたつデスクが埋まっているときは足元用のスポットウォームをどうぞ!
- 2024/11/01
初旬に創立記念式典にKSD、それが終わると次は平和教育講演会、
そして中旬から下旬には感謝祭礼拝にツリー点灯式と、恵泉暦ではイベント続きの11月。
だいぶ秋も深まってきて、そろそろ寒さ対策が必要なMCですが、
読書の秋はこれからが本番!行事やイベントに合わせた展示も盛りだくさんに用意しています。
11/19(火)の図書委員会による榎田ユウリ先生の講演会もお楽しみに!
- 2024/10/02
9月末頃からようやく秋らしい涼しさを感じられるようになりました。試験勉強ははかどっていますか?
試験が終わると恵泉デーの準備が本格化します。展示などの準備での調べものにMCを活用してくださいね。
今月のテーマは「天高く馬肥ゆる秋」と「“ちいさい”を愛でる」です。
- 2024/09/05
夏休みも終わり、後期が始まりました。みなさん、夏休み特別貸出の本は返しましたか?
後期は行事も盛りだくさんですが、夏より読書に向いた季節です。ぜひ、MCで読書の秋を始めてください。
- 2024/07/01
今日で期末試験も終わり。あとは1週間の授業と、待ちに待った夏休みですね。
夏休み特別貸出でいつもよりたくさん借りられるので、気になる本を探しに来てください。
- 2024/06/03
水無月に入り、雨の心配をする日も増えますね。カバンの防水対策は徹底してください。
外に出にくい日が増える分はぜひ、室内で本を開いたり映画を見たりしませんか。
今月のテーマは「長雨の頃になりぬれば」と「蛙」です。
- 2024/05/13
今年は大型連休ではないGWとなりましたが、それでも3連休+4連休、どう過ごしましたか?
スポーツデーも終わり、次に控えるのは中間試験ですが、過ごしやすい初夏のこの季節、新緑など楽しんでくださいね。
今月のテーマは「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」と「歩いて、見つけて」です。
- 2024/04/08
冷たい雨にも耐えた桜に見守られ新年度が始まりました。
新しい教室で、新しい本を開いて、新しい自分と出合ってみませんか?
今月のテーマは「リセット、リフレッシュ、リラックス」と「恵泉生の好きなもの!」です。
- 2024/03/01
今年度も残りわずか。試験が終わればまもなく春休み。
春休みに読む本を探しに来ませんか?
- 2024/01/09
新年あけましておめでとうございます。
ただ、おめでたい気分ではなかなか過ごせなかったのがこの松の内かと思います。
今月のテーマは「はじまり」と「「政治」は誰のもの?」です。
12月のテーマは「贈りもの」と「「大きな主語」って?」でした。
- 2023/11/03
恵泉デーが終わり行事ラッシュもひと段落です。
読書の秋をたのしめる時期の到来ですね。
今月のテーマは「ディズニーの世界とその魅力」と「ノーベル賞を探ろう」です。
- 2023/10/02
ようやく秋の気配が感じられるようになりました。
中間試験が終わると恵泉デー準備が本格化すると思いますが、読書の秋もたのしんでください。
- 2023/07/06
期末試験も終わり、暑さも夏本番に。
夏休の予定はもう決まっていますか?
今週末から特別貸出が始まりますので旅のお供の本、探しに来てください。今月のテーマは「一歩ふみだせ!」と「夢見るライブラリー&ミュージアム」です。