
メディアセンターニュース
メディアセンターニュース 記事一覧
- 2023/11/10
メディアセンターニュース11月号を発行しました。
気付けば日も短くなり、秋の深まりを感じるようになりました。
恵泉デーも終わり、定期試験とクリスマスまでちょっと一息つく人もいるのではないでしょうか。
MCでは平和学習、感謝祭礼拝などいろんな展示を用意してみなさんをお待ちしています。蔵書検索ページの検索画面から予約申込や貸出状況等の確認ができます。
IDやPWがわからない人は「再通知願」をMCに提出してください。
図書リクエスト(随時)もWEBで受付中です。※リクエスト資料は、蔵書検索ページの「ブックリスト」からも検索できます。
Web館では電子資料の貸出ができます。オーディオブックの所蔵もあります。
※Web館の利用にも、蔵書検索ページと同じIDとPWが必要です。
※PW通知書を紛失してしまった人はMCに再発行願を提出してください。
また、おすすめの本の紹介などをTwitterで行っておりますのでそちらも合わせてごらんください。
- 2023/10/06
メディアセンターニュース10月号を発行しました。
つい先日まで暑い日が続いていましたが、めっきり冷え込むようになりました。
中間試験も終わり、恵泉デー準備が本格化しますので、体調管理には気をつけましょう。蔵書検索ページの検索画面から予約申込や貸出状況等の確認ができます。
IDやPWがわからない人は「再通知願」をMCに提出してください。
図書リクエスト(随時)もWEBで受付中です。※リクエスト資料は、蔵書検索ページの「ブックリスト」からも検索できます。
Web館では電子資料の貸出ができます。オーディオブックの所蔵もあります。
※Web館の利用にも、蔵書検索ページと同じIDとPWが必要です。
※PW通知書を紛失してしまった人はMCに再発行願を提出してください。
また、おすすめの本の紹介などをTwitterで行っておりますのでそちらも合わせてごらんください。
- 2023/09/11
メディアセンターニュース9月号を発行しました。
メディアセンターニュース7月号はこちらからご覧ください。
夏休みが終わり、だんだんと秋の気配も感じられるようになりました。
特別貸出の本をまだ返していない人は、すぐに返すか延長の手続きに来てください。夏休み直前に行った蔵書点検で不明になった本が昨年の倍近くありました。
MCから本を持ちだす際には必ず貸出手続きをし、期限までに本を返却してください。
どこかでMCの本を見かけたら自分が借りた本でなくてもMCに持ってきてください。蔵書検索ページの検索画面から予約申込や貸出状況等の確認ができます。
IDやPWがわからない人は「再通知願」をMCに提出してください。
図書リクエスト(随時)もWEBで受付中です。※リクエスト資料は、蔵書検索ページの「ブックリスト」からも検索できます。
Web館では電子資料の貸出ができます。オーディオブックの所蔵もあります。
※Web館の利用にも、蔵書検索ページと同じIDとPWが必要です。
※PW通知書を紛失してしまった人はMCに再発行願を提出してください。
また、おすすめの本の紹介などをTwitterで行っておりますのでそちらも合わせてごらんください。
- 2023/06/09
メディアセンターニュース6月号を発行しました。
雨の日が増えてきました。そして、悲劇の報告が増えてきました。
紙は濡れてしまうと復元ができません。
MCの本に限らず教科書などが濡れても大変ですし、ノートが濡れても悲しいですね。
カバンを雨から守る方法をそれぞれ実行してください。蔵書検索ページの検索画面から予約申込や貸出状況等の確認ができます。
IDやPWがわからない人は「再通知願」をMCに提出してください。
図書リクエスト(随時)もWEBで受付中です。※リクエスト資料は、蔵書検索ページの「ブックリスト」からも検索できます。
Web館では電子資料の貸出ができます。オーディオブックの所蔵もあります。
※Web館の利用にも、蔵書検索ページと同じIDとPWが必要です。
※PW通知書を紛失してしまった人はMCに再発行願を提出してください。
また、おすすめの本の紹介などをTwitterで行っておりますのでそちらも合わせてごらんください。
- 2023/05/12
メディアセンターニュース5月号を発行しました。
今号では年に2回のDVDリクエスト受付をご案内しています。
図書館で貸出が可能なDVDは、個人視聴用のものと違って著作権処理の関係で高価です。
この機会にぜひ、MCでみんなで見たいDVDをリクエストしてください。
※受付期間を過ぎると秋までDVDのリクエストはできません。朝日けんさくくんがお家からも利用可能になりました。希望の方はClassiの配信のご確認を!
蔵書検索ページの検索画面から予約申込や貸出状況等の確認ができます。
IDやPWがわからない人は「再通知願」をMCに提出してください。
図書リクエスト(随時)もWEBで受付中です。※リクエスト資料は、蔵書検索ページの「ブックリスト」からも検索できます。
Web館では電子資料の貸出ができます。オーディオブックの所蔵もあります。
※Web館の利用にも、蔵書検索ページと同じIDとPWが必要です。
※PW通知書を紛失してしまった人はMCに再発行願を提出してください。
また、おすすめの本の紹介などをTwitterで行っておりますのでそちらも合わせてごらんください。
- 2023/04/10
メディアセンターニュース4月号を発行しました。
今年度からMCの貸出冊数と貸出期間が変更になりました。
みなさんからの声に応えて、図書の貸出冊数を5冊に増やしました。
また、コロナ対応を終えてコミック・DVDの期限を1週間に戻しました。
座席数制限も撤廃となり、どの座席にも座れるようになります。
ただし、状況に応じて密になり過ぎないように各自気を配ってください。蔵書検索ページの検索画面から予約申込や貸出状況等の確認ができます。
IDやPWがわからない人は「再通知願」をMCに提出してください。
図書リクエスト(随時)もWEBで受付中です。※リクエスト資料は、蔵書検索ページの「ブックリスト」からも検索できます。
Web館では電子資料の貸出ができます。オーディオブックの所蔵もあります。
※Web館の利用にも、蔵書検索ページと同じIDとPWが必要です。
※PW通知書を紛失してしまった人はMCに再発行願を提出してください。
また、おすすめの本の紹介などをTwitterで行っておりますのでそちらも合わせてごらんください。
- 2023/03/30
メディアセンターニュース3月号を3月初旬に発行しました。
今月のコラムは、今年度読書ノートの本をたくさん読んだ2年生2名にお願いしました。
また、来年度購入するリクエスト雑誌の結果発表をしています。
2誌が継続、1誌が復活、1誌が新規です。おたのしみに。※リクエスト資料は、蔵書検索ページの「ブックリスト」からも検索できます。
蔵書検索ページの検索画面から予約申込や貸出状況等の確認ができます。
IDやPWがわからない人は「再通知願」をMCに提出してください。
図書リクエスト(随時)もWEBで受付中です。※電子図書館の利用にも、蔵書検索ページと同じIDとPWが必要です。
※PW通知書を紛失してしまった人はMCに再発行願を提出してください。
また、おすすめの本の紹介などをTwitterで行っておりますのでそちらも合わせてごらんください。
- 2023/02/10
メディアセンターニュース2月号を発行しました。
あわせてメディアセンターニュース1月号もご覧ください。
今月号では図書委員会の活動に紙面を多く割いています。
恵泉生とMCをつなぐきっかけづくりを今年度の活動目標にしている図書委員会。
年度末までいろいろなことを企画していますのでお楽しみに。また、昨年募集したDVDリクエストの結果発表をしています。
気になる作品が入ったか、確認してください。※リクエスト資料は、蔵書検索ページの「ブックリスト」からも検索できます。
蔵書検索ページの検索画面から予約申込や貸出状況等の確認ができます。
IDやPWがわからない人は「再通知願」をMCに提出してください。
図書リクエスト(随時)もWEBで受付中です。※電子図書館の利用にも、蔵書検索ページと同じIDとPWが必要です。
※PW通知書を紛失してしまった人はMCに再発行願を提出してください。
また、おすすめの本の紹介などをTwitterで行っておりますのでそちらも合わせてごらんください。
- 2022/12/09
メディアセンターニュース12月号を発行しました。
本日から特別貸出が開始します。
冬休みに読みたい本をどうぞたっぷり借りてください。
寒すぎるMCはクリスマス礼拝以降冬眠しますので、
借りたい本がある人はゆとりをもって探しに来てください。毎年恒例のメディアセンタークイズもあります。
ほしい付録のある人はお早めにどうぞ。蔵書検索ページの検索画面から予約申込や貸出状況等の確認ができます。
IDやPWがわからない人は「再通知願」をMCに提出してください。
図書リクエスト(随時)もWEBで受付中です。恵泉MC電子図書館 ←MC News記載通り、新しい本が入りました!
※電子図書館の利用にも、蔵書検索ページと同じIDとPWが必要です。
※PW通知書を紛失してしまった人はMCに再発行願を提出してください。
また、おすすめの本の紹介などをTwitterで行っておりますのでそちらも合わせてごらんください。
- 2022/11/28
メディアセンターニュース11月号を発行しています。
秋から春にかけて校内随一の「涼しさ」を誇るMC。
ご利用の際はブランケットなどを持参されることをおすすめします。
先着4組様限定で卒業記念品のこたつデスクも使用可能!蔵書検索ページの検索画面から予約申込や貸出状況等の確認ができます。
IDやPWがわからない人は「再通知願」をMCに提出してください。
図書リクエスト(随時)もWEBで受付中です。恵泉MC電子図書館 ←MC News記載の通りアドレスが変更されました!
※電子図書館の利用にも、蔵書検索ページと同じIDとPWが必要です。
※PW通知書を紛失してしまった人はMCに再発行願を提出してください。
朝日けんさくくん ←こちらもアドレスが変更されました!
※学内アクセス専用です。また、おすすめの本の紹介などをTwitterで行っておりますのでそちらも合わせてごらんください。
- 2022/10/07
メディアセンターニュース10月号を発行しました。
夏休み特別貸出が未返却の人がまだいます!すぐに返却または延長の手続きをしてください。
夏休み以前に返却期限を迎えた人には特別の督促状が出ています。至急返却を。7月に行った蔵書点検の結果、不明になった資料が11冊ありました。
人気コミックの最終巻までの数巻や赤本、読書ノートの本などが行方知れずになっています。
あるはずの本がないと困りますし、続きの巻が読めないと悲しいですよね。
MCから持ち出す際は必ず手続きを!そして何かのミスで手続きが漏れている本も必ず返却をお願いします。蔵書検索ページの検索画面から予約申込や貸出状況等の確認ができます。
IDやPWがわからない人は「再通知願」をMCに提出してください。
図書リクエスト(随時)もWEBで受付中です。恵泉MC電子図書館 ←MC News記載の通りアドレスが変更されました!
※電子図書館の利用にも、蔵書検索ページと同じIDとPWが必要です。
※PW通知書を紛失してしまった人はMCに再発行願を提出してください。
朝日けんさくくん ←こちらもアドレスが変更されました!
※学内アクセス専用です。また、おすすめの本の紹介などをTwitterで行っておりますのでそちらも合わせてごらんください。
- 2022/09/12
メディアセンターニュース9月号を発行しました。今回で200号になりました!
夏休み特別貸出が未返却の人は、すぐに返却または延長の手続きをしてください。
夏休中に行った蔵書点検の結果、不明になった資料が12冊ありました。
人気コミックの最終巻手前の数巻や赤本、読書ノートの本などが行方知れずになっています。
あるはずの本がないと困りますし、続きの巻が読めないと悲しいですよね。
MCから持ち出す際は必ず手続きを!そして何かのミスで手続きが漏れている本も必ず返却をお願いします。蔵書検索ページの検索画面から予約申込や貸出状況等の確認ができます。
IDやPWがわからない人は「再通知願」をMCに提出してください。
図書リクエスト(随時)もWEBで受付中です。※電子図書館の利用にも、蔵書検索ページと同じIDとPWが必要です。
※PW通知書を紛失してしまった人はMCに再発行願を提出してください。
再発行願への対応はMC閉館期間は基本的にできませんので、
必要な人はなるべく終業礼拝より前に申請してください。また、おすすめの本の紹介などをTwitterで行っておりますのでそちらも合わせてごらんください。
- 2022/07/08
メディアセンターニュース7月号を発行しました。
夏休み特別貸出や夏休み中の開館日のお知らせのほか、5月に募集したDVDリクエストの結果発表をしています。
また、図書委員会からのイベント等のお知らせもありますので是非紙面をご覧ください。
MC Web館は英語の蔵書が増えました。こちらは夏休み中MCの開館にかかわらず利用が可能です。
夏休み期間中、蔵書検索ページからの予約の申し込みも可能ですが、
MC閉館日などもあり、すぐの対応は難しいことはご承知おきください。蔵書検索ページの検索画面から予約申込や貸出状況等の確認ができます。
IDやPWがわからない人は「再通知願」をMCに提出してください。
図書リクエスト(随時)もWEBで受付中です。※電子図書館の利用にも、蔵書検索ページと同じIDとPWが必要です。
※PW通知書を紛失してしまった人はMCに再発行願を提出してください。
再発行願への対応はMC閉館期間は基本的にできませんので、
必要な人はなるべく終業礼拝より前に申請してください。また、おすすめの本の紹介などをTwitterで行っておりますのでそちらも合わせてごらんください。
- 2022/06/03
メディアセンターニュース6月号を発行しました。
スポーツデーも無事終了。雨模様の日も増えてきそうですが、そんな日はゆったり読書は如何?
ただし、雨の日は本の持ち運びにご用心!紙は濡れると大変なのです…。
蔵書検索ページの検索画面から予約申込や貸出状況等の確認ができます。
IDやPWがわからない人は「再通知願」をMCに提出してください。
図書リクエスト(随時)もWEBで受付中です。※電子図書館の利用にも、蔵書検索ページと同じIDとPWが必要です。
また、おすすめの本の紹介などをTwitterで行っておりますのでそちらも合わせてごらんください。
- 2022/05/13
メディアセンターニュース5月号を発行しました。
GWも終わり、中間試験まであとちょっと。MCの利用も増えてきました。
今回のMC Newsでは年に2回のDVDリクエスト受付のお知らせをしています。
応募用紙はMCのレファレンスカウンターにありますのでたくさんの応募お待ちしています。また、下記のメディアセンターのオンラインサービスについてもご案内しています。
蔵書検索ページの検索画面から予約申込や貸出状況等の確認ができます。
IDやPWがわからない人は「再通知願」をMCに提出してください。
図書リクエスト(随時)もWEBで受付中です。読書ノートやBook Buffetの本のほか、お菓子の本が増えました。
著作権の切れた海外の本もたくさん登録されています。※電子図書館の利用にも、蔵書検索ページと同じIDとPWが必要です。
また、おすすめの本の紹介などをTwitterで行っておりますのでそちらも合わせてごらんください。
- 2022/04/07
メディアセンターニュース4月号を発行しました。
新年度が始まりました。ご進級・ご入学おめでとうございます。
在校生のみなさんの春休み貸出の資料は返却期限を迎えました。
返していない資料は返却を、読み終わっていない資料は延長の手続きをしに来てください。蔵書検索ページの検索画面から予約申込や貸出状況等の確認ができます。
IDやPWがわからない人は「再通知願」をMCに提出してください。
図書リクエスト(随時)もWEBで受付中です。3月から運用開始した電子図書館も是非ご利用ください。
今後英語の図書を中心に蔵書を増やしていく予定です。※電子図書館の利用にも、蔵書検索ページと同じIDとPWが必要です。
また、おすすめの本の紹介などをTwitterで行っておりますのでそちらも合わせてごらんください。
- 2022/03/04
メディアセンターニュース3月号を発行しました。
春休み貸出を開始しました!
年度が替わる前に今年度読み終わっていない本は延長の手続きをしに来てください。本日と3/8(火)には今年度除籍資料の譲渡会が行っています。ぜひ足をお運びください。
蔵書検索ページの検索画面から予約申込や貸出状況等の確認ができます。
IDやPWがわからない人は「再通知願」をMCに提出してください。
図書リクエスト(随時)もWEBで受付中です。3/31まで使える中学生向け「Yomokka!」のトライアルに必要なID/PW、
もしわからなくなった人がいたらMCへお問い合わせください。
※ただし、春休み中は対応に時間がかかることがあります。電子図書館システムについては、後日説明プリントを配布します。
また、おすすめの本の紹介などをTwitterで行っておりますのでそちらも合わせてごらんください。
- 2022/02/09
メディアセンターニュース2月号を発行しました。
リモート期間に返却期限を迎える本は登校日まで期限を延長しましたが、一度に持ってこれなかった人はなるべく早く返しましょう。
読み終わっていない本は延長の手続きをしに来てください。蔵書検索ページの検索画面から予約申込や貸出状況等の確認ができます。
IDやPWがわからない人は「再通知願」をMCに提出してください。
図書リクエスト(随時)もWEBで受付中です。全校生向け「朝日中高生新聞デジタル」や中学生向け「Yomokka!」のトライアルに必要なID/PWも、
わからなくなった人がいたらMCへお問い合わせください。また、おすすめの本の紹介などをTwitterで行っておりますのでそちらも合わせてごらんください。
- 2022/01/07
メディアセンターニュース1月号を発行しました。
冬休み特別貸出の返却日は本日です。一度に持ってこれなかった人もなるべく早く返しましょう。
読み終わっていない本は延長の手続きをしに来てください。来年度購読する雑誌のリクエストを受付しています。
現在購読中のものも、次年度購読希望の場合は申し込みが必要です。
雑誌リクエストの受付は年に一度、この機会限り。気になるものがある人は申し込んでみては?蔵書検索ページの検索画面から予約申込や貸出状況等の確認ができます。
IDやPWがわからない人は「再通知願」をMCに提出してください。
図書リクエスト(随時)もWEBで受付中です。「朝日中高生新聞デジタル」や「Yomokka!」のトライアルに必要なID/PWも、
わからなくなった人がいたらMCへお問い合わせください。また、おすすめの本の紹介などをTwitterで行っておりますのでそちらも合わせてごらんください。
- 2021/12/07
メディアセンターニュース12月号を発行しました。
特別貸出を開始しています。
本は10冊まで借りられるので是非、巣ごもりして読みたい本を探しに来てください。
蔵書検索ページの検索画面から予約申込や貸出状況等の確認ができます。
IDやPWがわからない人は「再通知願」をMCに提出してください。
図書リクエスト(随時)もWEBで受付中です。また、おすすめの本の紹介などをTwitterで行っておりますのでそちらも合わせてごらんください。