校長ブログ
教育実習生とインターンシップ生を迎えて
2017/05/25
恵泉女学園では、今年度もこの季節、教育実習生を迎えます。数学と音楽は、それぞれ2名、国語、社会、理科、保健体育、園芸は、それぞれ1名の計9名です。諸外国の実習期間は、圧倒的に長いのですが、日本はわずか3週間(教科によっては4週間)です。実習というより体験的な要素が強くなりますが、オリエンテーションでの彼女たちの眼差しは、真剣でした。卒業し大学生として真摯に実習し学ぶ姿に眩さも感じます。
また、今日からはケルン大学から慶応大学留学中のドイツ人女子大生がインターシッププログラムで加わります。彼女の実習期間は約1か月です。
ホームルーム運営、教壇に立つ実習生が、自分たちの成長はもちろん、生徒たちにも良い影響を与えてくれるように期待しています。