学校案内
トップページ > 学校案内 > 校長ブログ > 校長ブログ一覧 > タイの学校との交流が始まりました

校長ブログ

タイの学校との交流が始まりました

2018/06/03

 

        日本間で

      調印を終えて

恵泉で採れたびわをたべていただきました

 昨年度、副校長がタイ国ナコンサワン県にある公立学校Takhliprachasan School (タークリー プラチャサン スクール)を訪問し、同校との交流を計画していました。交流の目的は、生徒同士がお互いの文化、歴史に関心をもち、友好関係を築き、近隣アジアへの視野を広げることです。
 6月1日(金)、タイ国から校長先生を含む3名の責任者が正式な関係を結ぶために来校されました。調印後の昼休みに、相手校の生徒とバディをつくった18名の恵泉生が部屋を訪れ「サワディーカー(こんにちは)、ディチャンチューxxxカー(私の名前はxxxです)」と緊張しながら挨拶をしました。
 タイの先生方は、学校内を見学、茶道、書道を体験なされ、ハンドベルの演奏を楽しまれました。次の日の土曜日に、羽田から帰国されました。今後の交流が実り多いものでありますように、お祈りしています。。