Information
入試情報
- CHECK!
- 恵泉の魅力を動画で紹介します
- CHECK!
- 説明会・行事等のイベントをお知らせするリマインドメールについて
- 2024/09/13
- 9月7日(土)第3回学校説明会実施報告
- 2024/09/11
- 10月12日(土)第4回学校説明会開催のお知らせ
- 2024/08/23
- 9月24日(火)授業見学会のお知らせ
受験生・保護者の皆様へ
入試情報サイト
学校ニュース
- 2024/09/10
- MC News No.222発行
- 2024/09/08
- 2学期も本格始動
- 2024/09/05
- 9月のテーマ展示を始めました。
- 2024/09/04
- 学生選手権大会(C、D、E級)に参加しました(かるたクラブ)
- 2024/09/04
- 園芸クラブ夏休みの活動と合宿!🌸
- 2024/09/04
- 運動エネルギーの定量的理解(4年物理基礎)
- 2024/09/02
- 6年 修養会3日目
- 2024/09/08
- 2学期も本格始動
- 2024/08/07
- カナダ研修③
- 2024/08/02
- カナダ研修 2024②
- 2024/07/30
- カナダ研修 2024①
- 2024/07/27
- 1年生フェロシップ
- 2024/07/19
- 夏休み、自分を取り巻く社会へアンテナを!
- 2024/06/28
- MBCとの相互交流連携協定に調印
- 2024/06/27
- ヒトの言葉 6年 N.Aさん
- 2024/06/21
- 生きものの幸せ 3年 N.Kさん
- 2024/06/21
- 私の尊敬する人 3年 S.Wさん
- 2024/05/13
- 教育を受ける権利 3年 M.Iさん
- 2024/05/13
- 電池が切れるまで 3年 E.Y.さん
- 2024/04/26
- タイムスケジュールの大切さ 3年 C.Iさん
- 2024/04/26
- 時間 3年 A.Sさん
- 2024/07/17
- こもれびを発行しました(図書委員会)
- 2024/05/15
- スポーツデーが行われました
- 2024/02/22
- 「推し作家総選挙」結果発表(図書委員会)
- 2024/02/13
- 不用品バザーを開催しました(文化部)
- 2024/02/07
- 「推し作家総選挙」を開催しています(図書委員会)
- 2024/01/22
- 「選書ツアー」コーナーを設置しました(図書委員会)
- 2024/01/19
- 古本市の売上金をCAPSEA・全国SLA(学校図書館協議会)に寄付しました(図書委員会)
- 2024/09/04
- 学生選手権大会(C、D、E級)に参加しました(かるたクラブ)
- 2024/09/04
- 園芸クラブ夏休みの活動と合宿!🌸
- 2024/08/24
- 多摩大会(E級)3位入賞!(かるたクラブ)
- 2024/08/15
- 合宿に行ってきました!(かるたクラブ)
- 2024/08/15
- 演劇クラブ夏合宿
- 2024/09/04
- 運動エネルギーの定量的理解(4年物理基礎)
- 2024/09/02
- 6年 修養会3日目
- 2024/08/31
- 6年 修養会2日目
- 2024/08/29
- 6年 修養会1日目
- 2024/08/27
- 6年 修養会準備
- 2024/08/16
- Global Studies Program 2024
- 2024/08/07
- CS班科学技術館訪問(課外サイエンス・アドベンチャー)
- 2024/08/01
- 6年生 夏期講習Ⅱ期
- 2024/07/30
- 5年生 一日学習会
- 2024/07/27
- 6年生 夏期講習Ⅰ期
- 2024/07/02
- 津田塾大学千駄ヶ谷キャンパスツアー
- 2024/05/10
- 6年生に聞く私の中学時代(2年生)
- 2024/03/12
- 5年 卒業生による進学相談会、模試振り返り
- 2024/03/04
- 高校生進路指導 6年生による受験体験談
一覧
考える恵泉
私たちの社会は今、かつてない変化の中にあります。こうした時代にこそ求められるのが、個を確立し、理想に向かってくじけず歩みつづける姿勢です。そのための基礎として、本校では思考力と発信力の育成に力を注いでいます。
英語の恵泉
恵泉の英語は少人数制と豊富な選択授業により、Reading、Writing、Listening、Speakingの4技能をバランスよく伸ばし、コミュニケーションツールとしての英語を身につけることを目標としています。また、英語学習を通じて、異文化理解を深めます。
園芸の恵泉
時にはうまく育たないこともあるけれど、友達と助け合って働き、ひとつの命を育てることを通して、人の思いを超えた自然の営みを学びます。
植物と共に、心を育てること。これが、園芸そして恵泉の目指す教育です。
考える恵泉
英語の恵泉
園芸の恵泉