受験を考える方へ
4月23日(土)第1回学校説明会実施報告
4月23(土)に、本校において本年度第1回学校説明会を実施しました。 約900名の方が参加してくださいました。 多くの方々にご参加をいただき、感謝申し上げます。
今回の説明会では、2017年度学校案内を配布し、教育理念・学力向上改革・英語の恵泉・考える恵泉・2016年度入試結果及び2017年度入試についてご説明しました。その後、卒業生(チームわかめ)による行事報告「被災地訪問で考えたこと」、高校課外ハンドベル演奏がありました。
ご来校いただいた多くの方々が被災地支援活動にご賛同くださり、募金にご協力くださいました。わかめの売上を含め、合計33,242円が集まりましたので、東北と熊本の被災地へ送金させていただきます。感謝をもってご報告させていただきます。
〔わかめをご購入いただいた方々へ〕
わかめの賞味期限は「冷蔵で3ヶ月(2016.7.21迄)」となっておりますので、ご了承ください。
保護者の方々からいただいたアンケートのご意見・ご感想の一部を紹介させていただきます。
緑の多い環境で、とてもさわやかな感じを受けました。テストごとの直しノートなど、とても興味深い取り組みがあり、自分自身の理解を深める良いきっかけとなると思います。校内は木材がふんだんに使用され、とてもあたたかい感じがしました。ハンドベルの音色を初めて聴き、とても感動しました。少し涙が出てしまいました。ありがとうございました。校内を一緒に案内して下さった3年生の○○さん、先生の質問にもテキパキと答えていました。とても素敵でした。
ホームページで「前向きなネガティブ」という感話を読み、どのように感性が(このように素晴らしく)磨かれるのかと思っておりましたが、学校生活で実体験を通じて、又考える機会がたくさん盛りこまれているからこその成果であると感じました。「チームわかめ」の時間も「考える恵泉」のあらわれだとよくわかりました。次回は本人も一緒に訪問させていただきたいと思っております。本日は、どうもありがとうございました。
資料を読んでいただけの印象が、良い意味で裏切られました。芯の強い、自分の意見をしっかりもった女性を育てたいという理念に強く共感しました。是非娘にもそのような女性になってもらいたいと思います。本日はどうもありがとうございました。
感話や読書、英語を大切にされているという事、大変素晴らしいと思いました。自分自身を見つめたり、他人の意見を取り入れたり、自分の意見をはっきり言える子になってほしいと思うので、とても共感しました。一番印象的だったのは、被災地訪問のご報告です。お2人とも、わかりやすくてきちんとお話されながらも、口調がとても穏やかで優しく、素敵でした。
最初に校長先生がおっしゃった“生涯学び続ける女性を育てる”という言葉に感銘を受けました。中高の6年間で自分を見つめ、良く考え、好きなことを見つけ、それを生涯続けることができればとてもすばらしいと思います。娘は英語がとても好きですので、本日のいろいろな説明を聞き、とても楽しい学校生活を送ることができるだろう、と確信いたしました。本日はどうもありがとうございました。
4年生の時から何度も訪れさせて頂いていますが、いよいよ娘も6年生になりました。恵泉の学力だけにとらわれないバランスのよい教育、色々な経験を通して人として成長させてくださる学校独自の教育は、何度お話を伺ってもうなずけることが多いです。好奇心の強い娘は、恵泉のたくさんのプログラム(聖書の勉強や土いじり、充実した図書館、感話、留学制度など)にとても魅力を感じているようで、こんな充実した環境で、ぜひ娘を学ばせてやりたいと思っています。いつもわかりやすい説明会、ありがとうございます。
昨年度より説明会等に参加させて頂いております。本日参加して、自習室スペースの拡張、中期留学、エンパワーメントプログラムの開始等、新しい取組みを知ることができました。常に新しい事に挑戦していく貴校の姿勢に感銘を受けました。又、S-parkの内容を教材等により深く知りたいと思いました。卒業生の被災地訪問の発表は大変聞き取り易く、素晴らしい内容でした。本日は有難うございました。