
受験を考える方へ
6月10日(土)オープンスクール実施報告
6月10日(土)に、オープンスクールを実施いたしました。午前の部、午後の部ともに多くの方々にご来校をいただき感謝申し上げます。今回のオープンスクールでは、14のプログラムをご用意し、各教室等でお嬢様に体験授業を受けていただきました。また、校内各所において自由参加型体験コーナーの開催や展示を行うとともに、ホールにおけるミニコンサートもお楽しみいただきました。ミニ学校説明会・個別相談にも大勢の方がご参加くださり、教職員一同、大変嬉しく思っております。
当日寄せられましたアンケートのご意見・ご感想の一部をご紹介いたします。
今回、初めてオープンスクールに参加させていただき、資料を読むだけでは分からない、より具体的なお話、説明を聴くことができて、大変参考になりました。体験授業では、生徒の皆様がとても優しくおもしろく教えて下さったようで、娘もとても楽しかったと言っていました。最後に行ったPaddingtonの企画も楽しんでいました。地学教室を見てみたかったので行ってみたら、先生がとても優しく受け入れて下さって、導入の理科の話も星座の話も興味深い話が多く、とても楽しませて頂きました。校長先生のお話はとても分かりやすく、色々と感慨深く拝聴いたしました。ありがとうございました。
初めての見学でしたが、大変満足でした。校内の先生方も、生徒さんをあたたかく見守っているのが良くわかりました。それぞれが個性をいかした服を着ているのも大変好感がもてました。娘も、半日とても楽しく過ごせたようです。また可能なかぎり足を運びたいと思いました。
子どもはメディアセンターのクイズを楽しんでいました。各クラスに置いてあるお花など、恵泉が大事にしているものを感じることができました。メディアセンターの本の紹介etc、非常に生徒さんたちのために手がこんでいると思いました。学校全体、とてもよい雰囲気を感じました。
親切な在校生の方にお世話をして頂いて、楽しい時間がすごせたようで親子共々嬉しく思います。自由な中にも自律の感じられる様子に感銘を受けました。ありがとうございました。
体験授業の空きがなかったので申込できませんでしたが、予約不要の体験コーナーが充実していましたので、父子ともに楽しく過ごせました。ありがとうございます。特に、メディアセンターを体験しよう、オリジナルかるたを作ろう!、数学遊園地は、娘が楽しんでおりました。私は数学科の先生に授業の進め方など具体的な話を伺うことができ、とても参考になりました。
- ①English Mystery
- ②連続模様の下敷きを作ろう!
- ③プログラミングで遊ぼう!!
- ④カラフルできれいなブーメランを作って飛ばしてみよう
- ⑤花の色素を調べよう
- ⑥勾玉を作ろう!
- ⑦Let’s 謎解き!~世界の国を知ろう~
- ⑧モザイク・アートを作ろう
- ⑨コサージュを作ろう
- ⑩恵泉産小麦でふんわりマドレーヌ作り
- ⑪三味線でチントンシャン
- ⑫体験!! CHEERLEADING
- ⑬読書ノートを作ろう
- ⑭ハンドベルに挑戦
- 体験コーナー
- 展示
- ミニコンサート
- ミニ学校説明会
- 個別相談コーナー
- 校舎見学