受験を考える方へ
8月20日(木)第3回校長が答える「恵泉Q&A」実施報告
8月20日(木)にZoomミーティング形式で、受験生の皆さまのご質問に校長がお答えする第3回校長が答える「恵泉Q&A」を開催いたしました。定員20組の小さな説明会ですが、皆さまにご参加いただき感謝申し上げます。保護者の方々からいただいたアンケートのご意見・ご感想の一部を紹介させていただきます。
事前に質問した内容について、丁寧のご回答いただきありがとうございます。また、自分では思いつかなかった他の保護者さまの質問も、とても参考になりました。このような状況下で学校での教育も変化が必要なのかもしれませんが、一人一人の考える力、自分から発信していく力をはぐくむ御校の教育内容はやはり魅力的だなと感じました。9月の説明会に娘と伺えるのを楽しみにしております。ありがとうございました。
先日は学校説明会でいろいろと教えていただきありがとうございました。あらかじめ質問事項を募集していただき、校長先生自らお答えいただけて心から感激しております。素晴らしい取り組みだと思いました。校長先生から、笑顔で優しく温かく接していただき、コロナ禍の受験で大変なところ元気をいただけました。本当にありがとうございました。
校長先生が直接お答えいただけることで、恵泉の方向性、イメージがわきとても魅力的でした。教育やカリキュラムにとても魅力を感じていますが、理系進学志望なので迷いがありましたが、今日の理系にも力を入れているお話で少し大丈夫かな、とおもえました。ありがとうございました。
ありがとうございました。本人は登校しておりますので保護者のみの参加でした。宗教教育について全く関わったことがありませんでしたが情操や自己表現を育てる場となることわかりました。
学校の様子や、受験の注意点等を細かく説明していただき、貴重な情報を得ることができました。また、1時間校長先生のお話を生でじっくり聞くことができたのは、大変貴重な体験でした。私の質問にも誠実に答えていただき、ありがとうございました。
本日はこのような機会を頂き有難うございました。他の方からの質問で、自分では思いつかないものもあり、一つ一つに対して丁寧にお答えいただいたので、とても参考になりました。学校の特色などについては今までの学校案内や説明会で伺ってましたが、今年特有の休校中の取り組みについてもお伺いすることができ、このような困難な状況でも、先生方が生徒のために様々なツールを活用していらっしゃる姿に感銘を受けました。また、先生方が信念をもって恵泉の理念を守ってらっしゃること、生徒さんのことをよく見て日々過ごされていることも伝わってきました。来年以降も是非ご縁ができるように、娘と頑張っていきたいと思います。
学校訪問による説明会には何度か参加させていただきましたが、今回ZOOMでの参加という事で最初少し緊張致しましたが、画面越しではありましたが対面でご説明を聞いているような感覚で心に深く残りました。また事前にご質問させていただいた内容についても丁寧にご説明いただき大変有難く存じます。この度このような機会を作っていただけた事、それに参加させていただいた事を大変感謝しております。ありがとうございました。後は受験本番に向けて親子共々頑張りたいと思います。