トップページ > 学校生活 > 恵泉ダイアリー > 高齢者体験(3年生) 恵泉ダイアリー 高齢者体験(3年生) 2017/03/03 総合の時間を利用して、第3回高齢者体験を行いました。今回は「インスタントシニア」という白内障の症状を体験するめがねや手足につけるおもりなどを装着し、校内を動いてみるプログラムでした。生徒からは、「階段がとても大変」「自動販売機で飲み物1つ買うのにこんなに苦労するなんて」という声が上がりました。これから高齢者の方々にどのように接していけばよいか、また高齢化社会に向けて必要なことは何かを考えるよい機会となりました。 « 前へ 一覧ページへ 次へ » 学校生活 コンテンツLife 年間スケジュール 6年間の学校行事 留学 クラブ・課外活動 信和会(生徒会) 恵泉ダイアリー メディアセンターアクティビティ 感話 在校生・保護者の方へ 卒業生の方へ Q&A