学校生活
トップページ > 学校生活 > 恵泉ダイアリー > 2年生「6年生に聞く 『私の中学時代』」

恵泉ダイアリー

2年生「6年生に聞く 『私の中学時代』」

2021/01/22

122日、中学二年生は進路プログラムとして「6年生に聞く『私の中学時代』」を行いました。例年は5月頃に行っていた企画ですが、新型コロナウイルスの影響で延期となったため、リモート授業の始まったこの時期に、新しいかたちで開くこととなりました。内定者の高校三年生はカメラに向かって当時の自身の中学時代を振り返り、アドバイスを伝えました。中学二年生はそれを聞き、時に頷いたり、熱心にメモを取っていました。質問の時間では「苦手な教科から逃げてしまいたくなる時に、どうやって取り組んでいましたか?」「勉強や習い事の両立をどのように工夫していましたか?」など中学二年生にとっての「今」が分かち合われ、それに対して人生の少し先をいく先輩たちの寄り添う姿勢がみられました。このようにして「恩送り」が行われていく恵泉のプログラムは、生徒同士にとって、良い学び合いの場となっています。

リモートによる授業風景