トップページ > 学校生活 > 恵泉ダイアリー > 進路を考える(3年生) 恵泉ダイアリー 進路を考える(3年生) 2017/10/07 3年生はテスト終了後に「進路を考える」というプログラムをもちました。前半は高校生活の流れを説明していただきました。どうやって進路を決めていくのか、参考になったと思います。後半はクラスに戻って、各自の勉強のコツや工夫を発表し、話し合いました。テストが終わった直後だからこそ、昨日はどう過ごした、この勉強方法ではどのくらい時間がかかった等、具体的な話をすることができました。次回のテストでどうなっていたいか、どんな高校生になりたいか、各自考えて自分なりの目標を書いていました。 « 前へ 一覧ページへ 次へ » 学校生活 コンテンツLife 年間スケジュール 6年間の学校行事 留学 クラブ・課外活動 信和会(生徒会) 恵泉ダイアリー メディアセンターアクティビティ 感話 在校生・保護者の方へ 卒業生の方へ Q&A