学校生活
恵泉女学園中学・高等学校 > 学校生活 > クラブ・課外活動 > 活動情報 > クラブ・課外活動 > 夏合宿報告(ソフトテニスクラブ)

クラブ・課外活動

夏合宿報告(ソフトテニスクラブ)

2022/09/05

3年ぶりに山中湖にて3〜5年生で2泊3日の合宿を行うことができました。部員全員が自分の課題を見つめ直し、克服する3日間となりました。また、部員全員が目標を達成出来るよう、様々なメニューを工夫して行いました。コロナウイルスの感染対策や久しぶりの合宿に、戸惑うこともありましたが、3〜5年生にとっては濃い3日間になったのではないかと思います。合宿で培ったものを忘れないよう、そして合宿で見つかった新たな課題を克服できるようにこれからの日々の部活に励んでいきます。(部長)
  
コロナウイルスの感染対策もあり様々な制限がかけられた状態でしたが、新たに先輩方が取り入れてくださったメニューやそれぞれのフォームの動画撮影を通して、たくさんの反省点や目標ができ一人一人が成長できた貴重な時間でした。また部員同士の絆がより深められ、とても充実した2泊3日でもあったと感じます。短い時間でしたがこの期間でみつけた課題や目標に向けて今後の部活動で一生懸命練習に励んでいきたいです。(4年学年リーダー)
 
3年は初めての合宿で慣れないことが多かったのですが、個人の目標に向かってお互いで意見を言い合い、アドバイスをし合いながら練習をすることが出来ました。今回の合宿で学んだことを生かし日々の部活に励んでいきたいと思います。(中学部長)

夏合宿報告(ソフトテニスクラブ)