学校生活
恵泉女学園中学・高等学校 > 学校生活 > クラブ・課外活動 > 活動情報 > オーケストラ > オーケストラフェスタに出場して

オーケストラ

オーケストラフェスタに出場して

2012/01/12

課外オーケストラは、12月27日、「全国高等学校選抜オーケストラフェスタ」(於 日本青年館)に初参加しました。
このフェスタは、全国から集まった高校生(中高一貫校含)が互いの演奏を聴き、感想を伝え合うことで、よりよい音楽をつくろうという主旨のもと開催されています。
私達は、マスカーニの歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲と、ビゼーの歌劇「カルメン」より前奏曲アラゴネーズ、ハバネラ、ジプシーの踊りを演奏しました。初参加ということもあり、少々緊張しましたが、心を合わせて良い演奏をすることができました。また、他校の演奏から学ぶことは多く、私達にとって大変良い刺激になりました。特に、東日本大震災の被災地から出演した学校が、苦難を乗り越えて演奏をしている姿に同じ高校生として心打たれました。今回の経験を生かし、さらなる良い演奏を目指したいと思います。
さて、次回の課外オーケストラの演奏は、スプリングコンサートです。3月20日(火)13時よりフェロシップホールにて行われます。高校2年生にとっては最後の舞台です。皆様、是非お越しください!