学校生活

クラブ・課外活動

課外華道です

2016/02/19

課外華道 (顧問)

 季節のうつろいを花を通して感じながら楽しみながらいけています。花芸安達流の表現方法を通して、花の魅力に迫ることを目指しています。

 今日のテーマ「ひな祭り」(2月19日)

  毎年、五旬節の一つである「桃の節句」をいけて年度の授業が終わります。学校行事に左右される課外ですので今年はかなりはやい節句花となりました。桃は中国では邪気払いの神木で、生薬としての桃の花は婦人薬としても使われます。いろいろな意味で女の子の健やかな成長を願うにふさわしい花です。「節句」の花をいけることは、日本の伝統文化を学ぶうえでも大事なことと思います。

 花材  モモ(バラ科)

    ナノハナ(アブラナ科)

 IMG_5846

IMG_5847

IMG_5848

IMG_5849

IMG_5851 IMG_5852

IMG_5853