学校生活

クラブ・課外活動

課外華道です

2016/01/22

課外華道 (顧問)

季節のうつろいを花を通して感じながら楽しみながらいけています。花芸安達流の表現方法を通して、花の魅力に迫ることを目指しています。

今日のテーマ「傾け方」(1月22日)

 久しぶりの枝物です。春先にまっ白な小さな花を雪が降り積もったように咲かせるユキヤナギとチューリップを使い、水盤に春を迎えました。ユキヤナギは枝をスッキリ見せる工夫がいります。花芽をつみとるにはなかなかに勇気がいりますが、水盤という限られた場の中に、枝で空間を感じさせるようにするにはスッキリとした線と線の強弱が重要となり、枝処理が不可欠となります。

花材  ユキヤナギ(バラ科)

    チューリップ(ユリ科)

IMG_5834

 IMG_5836

 IMG_5837

 IMG_5838